〔お店メモ〕熊本県熊本市手取本町 鶴屋百貨店地下1階 「桂花ラーメン」

民事再生申請した桂花をサポートするのは味千ラーメンの重光産業と聞く。さまざまな困難もあろうと思うけれど、桂花の皆さんも、また重光産業の皆さんにも頑張っていただきたい。時々食べに行って払うラーメン代くらいの応援しかできないけれども。

熊本市手取本町:桂花 元気です、桂花ラーメン。

今年の重大ニュース。 年末に近づくと「重大」や「十大」のタイトルでニュースワイドショーがよく特集をやる。 でも、そんな「重大」とか「十大」は、人によって違う。番組ディレクターが勝手に決めるのはおこがましいし、それを擦り込まれるように納得して…

〔お店メモ〕熊本県熊本市城東町4−2−B1 中国四川料理「桃花源 本店」

実は今日の五目そばの感想は妻と娘のものを横から食べた感想だ。前菜から、小盆を一つ取り、その間にビール2本と紹興酒1合を呑んで、僕自身は最後に名物の担々麺を食べた。前菜から、白身魚と黄瓜を炒めた小盆、奪って食べた五目そば、そして最後に食べた…

熊本市城東町:桃花源 世代を超えて愉しまれる味。

年に二度の外食の家族団らん。 そのうちの一回はお正月を迎えるためにに熊本へ家族で帰省する日。 昨年は熊本の下通にある馳走鮨松元へ鮨を食べに、一昨年は同じく下通のケルンよしもとへフランス料理を食べに行った。 さて今年はどうしようか。 そう家族に…

〔お店メモ〕福岡県福岡市中央区六本松3丁目8−8 琉球ヌードル

新しい店主に交代するので、少しずつ内装が変わってきています。それが新鮮であり、また寂しくもあり。

福岡市六本松:琉球ヌードル 川満さん手打麺はひとまず今月末まで。

ボクの沖縄そばらー歴は20年を超えた。 その出会いはしごとで沖縄担当になったとき。 沖縄の各種文献を読み、また現地に行くと沖縄人のソウルフードとして「沖縄そば」の名前が上がる。でも東京には当時沖縄そばを全面に出した店はなかった。県出身者が集…

[お店メモ]

神奈川県横浜市西区高島2−16−B1 横浜駅東口地下街ポルタ 匠〜Jang〜 お客はサラリーマンのほか、女性一人客も多く、地元の方々に愛されているという感じだった。価格設定もリーズナボーなんだな。

横浜市横浜駅:匠〜Jang〜 うまいぞ玄妙複雑な香りと味の麻辣担担麺

横浜に住んだことはない。 横浜に住む女の子とつきあったことはあった。 横浜にはいまも仲がいい大学時代の仲間がいる。彼も同業者となって東京で活躍している。 そんなわけで彼や彼女らとよく遊び回った横浜駅にはいくつも思い出がある。 多くは待ち合わせ…

[お店メモ]

名古屋市千種区今池1―12―10 台湾料理「味仙」 このときは「とりびー」のアテとしてピータン、餃子、腸詰めなどを頼んだ。餃子は皮がパリッモチッという歯触りでたまらんかった。ピータンはぷるぷる。腸詰めは豪快に一本をタンタカタンと中国包丁で切っ…

名古屋今池:味仙 そのとき堪能し、翌朝また堪能す。

初めて名古屋に来たのは、愛地球博の最初の頃だったと思う。 博覧会で盛り上がり、ナゴヤ嬢がファッション界を席巻したその時期。 夕飯を食おうとして、ガイドブックを見ていてピンと来たのは台湾ラーメン。 そこには「激辛」だと書いてあった。 当時も今の…

〔お店メモ〕

だから出せないって。

長崎市大波止:ひみつ♡ いっ、いきなりチャンポンのトップに

上村愛子選手は残念だった。 幾重にもあった困難に粘り強く立ち向かい、その度に考え方とトレーニングとカラダ造りを変えて、今回のオリンピックに臨んだのである。 ボクはそれをいくつものテレビ番組で知った。 そりゃ美化されているところはあるだろう。 …

[お店メモ] 長崎県雲仙市小浜町北本町862   ニュー小浜

実に悩ましいチャンポンなんである。チャンポンはうまい。唐揚げもうまい。唐揚げを頬張りながらチャンポンを食べてもうまい。だが唐揚げを頬張った瞬間に脳内細胞が「ご飯!」と叫ぶのだ。で、このボリュームあるチャンポンにご飯を添えて食べている図を想…

雲仙市小浜温泉:ニュー小浜 トッピングの唐揚げがまた、うまひっ。

しごとで人を連れて島原半島の南の方へ行った。 長崎市の方から移動すると、橘湾岸、島原半島の西側を南下することになる。ときはちょうどお昼ごろ。 目の前には小浜温泉。 なれば小浜ちゃんぽんと食べようという話に当然、なる。 同行する人々は東京の方。 …

[お店メモ]

熊本県熊本市花畑町11−9 桂花ラーメン熊本総本店 テーブルの上に昔のお店の写真とかがクリアファイルで置いてある。ボクの記憶にある辛島ロータリーのところの店の中だと思うんだが、どうだろう?

熊本市花畑町:桂花 新年から信念が揺らいだりして。

新年最初のアップはボクのソウルフードである桂花。 年末にアップしたシュビドゥバに続き、家族での来訪だ。 向かった先は桂花総本店。 総本店というと重厚で古めかしい建物と相場が決まっているが、ここはめちゃポップ。デコラ張りバリバリの、軽さが身上の…

〔お店メモ〕 福岡県福岡市城南区別府3−1−4 シュビドゥバ

日によって夜はバーのような感じの営業もやっていると店内に書いてあった。別府のあたり、20代30代40代の方々がバーをしてる店が少しずつ増えてきた。それぞれの店は他の年代層を追い出すことも無く、共存している。飲む方からすれば、キブンによって…

福岡市別府:シュビドゥバ 2009年博多ラーメン箸納めはここ。

わが町別府(べふ)にこつ然と現れた博多ラーメンの星、シュビドゥバ。 西新の名店「未羅来留亭」の色を濃厚に遺す銘麺の店だ。ボクのこのブログで取り上げたところ、それを読んで訪れてくれた同僚のK君には大受け、先輩のHさんには「うーん、どうもなあ」と…

熊本県熊本市水前寺6−20−24 味千本店

水前寺という地名だが、水前寺公園の近くではない。熊本県庁前。駐車場は裏の方にあるらしい。

熊本市水前寺:味千本店 うまい。うまいんだが、何だろうこの気持ち

過日熊本に行ったとき。 母がお世話になっている施設に立ち寄ったりしていたら例によって昼飯を食いそびれたのだった。 その日はまた高速バスでまた移動しなくてはならなかった。なればバス停の近くで何か食べようと考えた。 そうしてやってきた熊本県庁前。…

熊本県熊本市健軍3−38−15

慶華園 餃子をトッピングしたラーメンや固麺皿うどん系(この店の呼び方では「ちゃんめん」らしい)がお勧めだと「熊本の人気ラーメン」には書いてあった。このスープならどちらも旨いだろうな。

熊本市健軍:慶華園 街のラーメン屋さんご健在。

世のビジュアル系ラーメン本の嚆矢にして20世紀最大の名著「熊本の人気ラーメン」(1993年11月1日発行 熊日情報文化センター制作/熊本日日新聞発行)。この本の凄みは過去にこのブログで書いた。 http://d.hatena.ne.jp/shin_papa40/20060517 この本の制…

〔お店メモ〕

長崎市松が枝町4−5 四海楼 グラバー園の下に、まるでチャンポン御殿!と言わんばかりの建物が建っている。それがここ。この建物を見ると創業者の方以降のご尽力が凄かったのだろうなあと思うと同時に、「中華料理屋さんというのは儲かるとばい」という下世…

長崎市松が枝町:四海楼 固麺皿うどんの餡はミルク色。

前項では「オバマ大統領を平和の象徴みたいにもてはやして大丈夫?」と懸念を申し述べた。 その後、はからずも彼のノーベル賞授賞式の演説が日本のそういう平和主義の方々の思い込みと違ったようで物議をかもしている。 新聞の取材に対して「期待を裏切られ…

〔お店メモ〕

長崎県雲仙市小浜町北本町862 ニュー小浜 バスターミナルの建物の一角にあるから町の中心部なのだが、鄙びた街の風情のせいか場末感も味わえる。その雰囲気は昭和時代を映した映画のセットのようで味わい深くていい。付近には神社や商店街もあり歩き回ると面…

雲仙市小浜温泉:ニュー小浜 トッピングの海鮮が、うまひっ。

そこまでオバマ大統領を信じていいのだろうか、と思うのである。 何しろ「恥を知れオバマ!」(正確に翻訳すると実は違うという説はあるが)と大統領選挙の際に罵倒したおばさんが、今やその片腕としてにこやかに政権を支えている国の政治家である。 核兵器…

〔お店メモ〕

福岡県福岡市城南区別府2−21−5 珍竹林。 ヤフージャパンの「麺道」というラーメンサイトを覗くと「珍竹林」の項目があり、「珍竹林には、まだ旨いと語られたラーメンはありません」とある。そのサイトに投稿がまだないということなんだが、字面だけみる…

福岡市別府:珍竹林 なんちゃない…の金字塔のような。

沖縄県と那覇市でこてこての食生活を過ごした36時間。 その日、午前中に那覇を発って、福岡は別府(ベップじゃないよ。ベフなんだ)の我が街に帰り着いたのは微妙に昼時を外した午後2時前。 空きっ腹状態であるべき胃袋が、なぜかどんよりと重い。 朝飯代…

〔お店メモ〕

新潟県新潟市万代1−6−1 みかづき みかづきはチェーン展開している。ほかにイタリアンを出す店としてフレンドというところもあるそうである。 みかづきのイタリアンは正常進化を遂げ、カレー味、ホワイトソースなどバリエーションを次々に生み出しているの…

新潟市万代:みかづき B級だが、老若男女入り乱れ。

新潟で不思議な風景に出会ったことは「ほぼ日」で以前に書いた。 http://geocities.yahoo.co.jp/gl/shin_papa40/view/20091022/1256137832 だが不思議光景はこれにとどまらなかった。 新潟滞在最終日。 一緒に出張していた先輩と「昼飯をどうしようか」とい…