〔お店メモ〕

沖縄県豊見城市高安927−11 うめ〜家 中華料理屋さん。そばだけでさえこれだけ旨いのだから、ほかの料理も相当旨いに違いない。いいなあ、てんもりさん。

豊見城市高安:うめ〜家 ハイブリッド沖縄すばが旨いっ。

まるで福岡の麺世界のプラットフォームのようなHENOさんのブログ。そこのリンクにこのブログも載せていただいているのだが、気になるブログが7つ上にある(本日時点)。てんもりさんの「ちゅらかじとがちまやぁ」だ。写真がすごい。それに出てくるお店と料…

〔お店メモ〕

沖縄県那覇市牧志1-4-36 大福 午前4時くらいまでやっているようだ。ボクが入ったのが3時半くらい。 デジカメを携えて酔っぱらうと、翌朝見直してみて「ええーっこんなとこも行ってたの?」と驚くということがたまにある。ここも翌朝まで忘れていた。 …

那覇市沖映通:大福 「すば」に久しぶりに出会った。

20数年前。 沖縄の仕事のマーケティング担当となって。 最初に行うのは既存文献調査だ。いろんな文献や政府発表データなどからデータ的な特性を把握する。そのうえで実地に行ったり、把握した仮説を実証するための調査をやる。 その基礎データのひとつとし…

[お店メモ]

熊本県熊本市花畑町11-9 K-1ビル そんな夜遅くまでやっているとは思わなかったよ。 しかし思ったのは、やはりこれはボクのソウルフードのうちの一つなんだな、ということ。これを啜ると両親に守られて過ごした幼少の頃の気分を思い出すんだな。

熊本市下通:桂花 成り下がったのか成り上がったのか。

「ほぼ日記」ブログでも書いたように出身中学校の同窓会があった。 懐かしい顔が並び、午後からのホテルでの一次会に続き、夜はビアホール2階個室での二次会、そしてスナックでの三次会へと流れた。 三次会場を出たのがシンデレラタイムをすぎた真夜中。よ…

〔お店メモ〕

長崎県諫早市永昌東町1−49 どんど 諫早駅の前にある。喫茶店風の造りだが、夜は居酒屋になるらしい。

諫早市永昌東町:どんど ささげの緑がきれいなチャンポン。

めちゃくちゃ暑いドピーカンの日だった、 昼から屋外でちょっとした仕事。というか、ほぼ一時間立ちっぱなし。 日陰に逃げたりするけれど、汗はだらだら。 ということでしょっぱい汁物が欲しくなった。そうだ、チャンポンを食べにいこう。 諫早の駅前に戻る…

〔お店メモ〕

熊本圏熊本市下通2−7−25 大金豚(だいきんとん) 大金豚ラーメンは730円。ご飯は小さい茶碗で1杯まで無料。 横にいたカップルがデフォのラーメン580円に煮タマゴ100円をトッピングして食べてた。 あれもありだな。 でもさ。 うまいんだけどさ…

熊本市下通:大金豚 これでもか、の熊本ラーメン新潮流。

熊本の家が、薄っぺらいツーバイフォー造りのせいか、建ててタッタ26年くらいで大変なことになったのだ。 そこで大修理をすることになった。 もう、それを建てたメーカーには頼まない。幸いなことに姉が熊本に滞在してくれ、信頼の置ける工務店を選んで行…

〔お店メモ〕

長崎県島原市平成1−1 雲仙岳災害記念館(通称 がまだすドーム) 2階 ケルンの森(館内無料ゾーンにある) 駐車場も広く、展示の見学をしなくても訪れやすい施設だ。食事だけでもいいと、個人的には思っている。 がまだすドームでは、夏休みには小学生を対…

島原市平成:がまだすドーム 豚骨ハリハリラーメン?

長崎県島原市に、がまだすドームという施設がある。 「がまだす」は有明海沿岸地方のことばで「頑張る」とか「底力をだす」とかいう意味がある。 この施設は正式名称を雲仙岳災害記念館という。 平成という地名は日本各地にあり、田んぼだったところが住宅地…

〔お店メモ〕

京都市下京区高倉通り塩小路下ル東塩小路向畑町。第一旭高橋(たかばし)店。本店だ。支店もいくつかあるらしい。

京都市東塩小路向畑町:第一旭 ラーメン、ビールと餃子もね!

夜中に京都に着いたのである。 打ち合わせは翌朝だが、西日本に大荒れの予想が出ており、ひょっとするとひょっとするかもと思い、前乗り込みしたのであった。果たして次の日に乗るつもりだった山陽新幹線が豪雨でストップし、予感的中。だがそれは翌日わかっ…

〔お店メモ〕

福岡県福岡市中央区赤坂2−5−28 赤坂小学校そば。 店の中にHENOさんを初めとしたブロガーのかたがたの記事が貼ってある。雑誌で紹介された記事を貼っている店はよくあるが、ブログを貼ってる店は初めて見た。もしかすると、本当にもしかするとこのブ…

福岡市赤坂:王龍 大分生まれ、赤坂育ち(予定)の旨し麺。

歯医者へ行った帰り。いくつかのしごとを終えて、天神の本屋で雑誌BRURUSのバックナンバーを買い、さて昼麺をどうするかと歩いていたのである。 梅雨の不安定な空模様。先ほどまでポツリポツリと雨が降っていたりして、そこに強烈な夏の太陽が雲間から…

〔お店メモ〕

長崎県長崎市江戸町1−8 中華料理「永楽苑」 目の前に公園があり、その向こうに石垣がある。その石垣は、みんなおなじみの教科書に載っていた「長崎の出島」の、対岸の石垣である。

長崎県長崎市:永楽苑 極細麺の快楽。かいしろーめん。

前回ここ永楽苑に来たときに小耳に挟んだ会話。 「○○麺はできるね?」と店に入ってきた常連さんが聞くと、店のおばちゃんが「今日は極細麺が残ってるからできるよー」と答えていた。 ムムム! 極細麺?そりゃなんだ?と疑問に抱き続けて数週間。ついに永楽苑…

〔お店メモ〕

福岡市城南区別府1−8−53 周囲にはコインパーキングがあり、車で行っても意外と便利。六本松から姪浜向きに行き、別府橋を越えたところ、旧筑肥線の陸橋の手前を左に曲がり、最初の信号を越えて住宅地の中へ少し行ったところ。

福岡市別府:天竺 うまいラーメンが今なら300円。

またしても土曜日、昼飯を食い損ねたボクは一人で街をさまよっていたのである。 六本松の見慣れないところにラーメン屋さんののぼりが立っているのを1ヶ月くらい前に見たのを覚えている。そこへ行ってみようと思った。歩いて20分くらいだろうか。そこへ行…

〔お店メモ〕

熊本県熊本市徳王町489 ラーメン王ちゃん ラーメンは550円。野菜ラーメンは600円。 駐車場は何台分もあるが、いかんせん席が6席しかないのである。 近くにテレビ熊本がある。もしかすると出前とかが多いのかもしれない。

熊本県熊本市:王ちゃん 徳王町の至宝・イニシエ系熊本ラーメン。

ボクが小学生だったころ、熊本の町には町内ごとに1軒のラーメン屋さんがあったといっても過言ではなかった。 多くは家族経営。 ボクの同級生にもそうしたラーメン屋さんの息子がいて、小学生ながら土曜日の午後に店で使う紙ナプキンを店の片隅のデコラ張り…

〔お店メモ〕

長崎県長崎市本石灰町2−20 中華料理ヨコハマ 本石灰町は「もとせっかいまち」ではなくて「もとしっくいまち」と読む。なぜそうなのかも謎である。 ちなみボクが食べたにサンマー麺は630円。コストパフォーマンスの良さも絶品。なお、もやし炒めにとろ…

長崎県長崎市:ヨコハマ ちゃんぽん亜種か?サンマー麺。

先日同僚と話をしていて、長崎の思案橋にあるヨコハマという店の話になった。 長崎では地元の人々に親しまれている店だ。 その彼は、夜中にちゃんぽんを食べたくなってヨコハマが夜中もあいていることを思い出し、思案橋に行ったという。そして結局はヨコハ…

〔お店メモ〕

長崎市大黒町5−14 駅前商店街のどまんなか。店外のディスプレイを見て観光客向けの店かと思っていたが、どうもそうじゃないらしい。駅前食堂といういいかたがぴったりだ。それも長崎にやってくる商人さんたちが汽車の時間まで互いの情報を交換しながらギ…

長崎県長崎市:飛龍園 駅前食堂の鶏系ちゃんぽん。

長崎駅前に店頭ディスプレイがひときわ異彩を放つちゃんぽん屋がある。 店は四つ角の一隅を占める場所に建つ。その通りに面した二つの壁面(?)に、それぞれ7つも8つもちゃんぽんや皿うどんの蝋細工(いまは樹脂製だが)が飾ってあるのだが、こいつが本当…

〔お店メモ〕

長崎県長崎市古川町5−4 共楽園 ちゃんぽんは700円。いうまでもなく地元客が多い店だ。長崎市の港を隔てた稲佐山のふもとにあった店が、好評なので街中にも出店したのだと、地元の人から聞いた。

長崎県長崎市:共楽園 ネイティブが作る鶏系ちゃんぽん。

久しぶりにペースを取り戻しつつあるこのブログだが。 振り返ってみると、長崎に住んでいながら、あまりにもちゃんぽんや皿うどんの登場回数が少ないことに気がついた。 敬意を表して行った四海楼、甘みが微妙にうまい下町の桃下苑、街中の味美…それくらいで…

〔お店メモ〕

長崎県長崎市江戸町1−8 中華料理「永楽苑」 会社の先達から伝えられる「ここではこれは食え!」は、チキンライス。望むらくはしいたけ肉そばとチキンライスのダブルメニューなんだが、さすがにもうそんなに食えん。

長崎県長崎市:永楽苑 大汗かきかき、しいたけ肉そば。

日差しがくっきりと強くなり、楠の新緑が萌え立つこのごろである。 営業で外回りをしているといやおうなしに汗をかく。 特には上り坂と下り坂、そして階段しかない長崎ではなおさらである。 そんなくそ暑いこのごろにあって、さらに汗をかくことが分かってい…